いんちょうの独り言 道案内 2011.10.16改訂
 やっつけ目次です。ブログの内容は引用を明示さえいただければ、どなたでもご自由に使用していただいてかまいません。
おそらく私が作るよりも、うまく作れることと思います。もう、私も全体像は把握できていません。
全体の目次--簡単に記事にアクセスできます。
  - #1~#235  2011.3.13 ~ 2011.7.10
  
 - #235~488 2011.7.11 ~ 2011.12.31まで
  
 - #489~765  2012年 (276記事)
  
 - #766~987  2013年 (221記事)
  
 - #988~1236 2014年 (249記事)
  
 - #1237~
 
福島原発でなにが起きたか(まずはじめにおおざっぱに状況を理解する)
  - 原発事故を台所で考えてみる・・ こちらで、今回の事故の概要を理解してください。
 
福島原発建設時の動画
  - 福島の原子力-映画2本の紹介 
  
 - 福島原子力発電所の建設資料映…
 
特に読んでいただきたい記事
  - 全面マスク、汚染拡大を防ぐ必要のある地域
  
 - 放射能を必要以上に怖がることは「エセ科学」=カルト宗教-新聞論説から
  
 - 本日の朝刊一面
  
 - アメリシウム241とはなにか、どこからきたのか
  
 - 「津波で対応困難に」 電源喪失、ポンプ故障 東電が事故報告書
  
 - 殺人軽トラ が 
となりに ~ 福島県いわき市小名浜の実態
  
 - 2011/3/13 
高濃度汚染地区の迫真動画・・早過ぎたレポート
  
 - 「原爆体験を世界に」橋爪文~NHKラジオ深夜便から
  
 - セシウム牛は要全面マスク域で飼育中だった・・ 
  
 - 3号機の爆発-どう考えても核?(50万アクセス)
  
 - 子どもの目は真実を穿つ
  
 - 福島はまるで別世界・・グリーンピース
  
 - 「状況は本当に本当に深刻だ」-チェルノブイリ経験の生物学者
  
 - 7万人の人が自宅を離れてさまよっている時に 国会は一体何をやっているのですか-東大 児玉教授
  
 - 発電コストの厚いベールを剥がす-原発=安価は洗脳だった・・
  
 - 浜岡のアキレス腱-取水槽:FUKUSHIMA 
Part2・・玄海も
  
 - 信じられないのなら、日本国民をやめてもらうしかない。
  
 - われわれは原発事故にどう対処すればよいか(肥田舜太郎氏)
  
 - 原発で子供を遊ばせる国-ニッポン 
  
 - フィルムバッジを持つということ(放射線管理の長い手)
  
 - 福島原発の立地と初期トラブル-資料から
  
 - 災厄の犬たちとの戦い-村上春樹
  
 - 原発のコスト計算に重要なヒン…
  
 - 福島原発で地盤沈下 ☆☆☆☆…
  
 - 3月12日の分析(とあるSNSでの…
  
 - 1号機から4号機の建屋写真集…
 
原爆症の教科書-はだしのゲン
  - 内部被曝の教科書-はだしのゲンから(1)-やけどのマゴットセラピー
  
 - 原爆症の教科書-はだしのゲンから(2)原爆症赤痢
 
福島原発災害
  - 3号機の爆発-どう考えても核?(50万アクセス)
  
 - フクシマ原発爆発の可能性-God 
knows
  
 - 廃炉まで数十年-ようやく出た控えめな数字
  
 - 年内の収束不可能-高度な情報…
 
放射能汚染問題
原子力発電入門(完)
  - 原子力発電入門(1)発電方法 
  
 - 原子力発電入門(2)もっとも効率が悪い発電方式 
  
 - 原子力発電入門(3)原子力-莫大なエネルギーの見返りは放射能 
  
 - 原子力発電入門(4)ウラン燃料精錬-いったいどこがエコ?
  
 - 原子力発電入門(5)なぜ、海に面しているのか?
  
 - 原子力発電入門(6)放射能と放射線
  
 - 原子力発電入門(7)原子力は急には止まれない。
  
 - 原子力発電入門(8)-核分裂生成物の半減期と病気
  
 - 原子力発電入門(9)-プルトニウム・・神話を超える管理
  
 - 原子力発電入門(10)まとめ-絶対安全な原発は無理 
 
白血病入門 (完)
  - 白血病入門(1)熊大の研修医時代
  
 - 白血病入門(2)初期症状と血液データの読み方 
  
 - 白血病入門(3)白血病の種類と原因
  
 - 白血病入門(4)治療その1-化学療法-骨髄移植の前準備
  
 - 白血病入門(5)治療その2-化学療法と骨髄移植他
  
 - 白血病入門(6)まとめ-予後因子と典型症例~医師国試から
 
節目アクセス記事
  - 10万アクセスを超えました
  
 - 原子力は産業のアヘン(20万アクセス)
  
 - 私のバックグラウンド-30万アクセス
  
 - 東電を辞めた理由(1)・・格納容器(40万アクセス)
  
 - 3号機の爆発-どう考えても核?(50万アクセス)
  
 - 100mSv安全の根拠-原爆の知見を信用しますか?(60万アクセス)
  
 - 放射性セシウム除染が困難な理由(70万アクセス)
  
 - 福島原発事故後の不審な病死(80万アクセス)
  
 - 原発の脅し(1)~計画停電(90万アクセス)
  
 - もぬけの殻となっていた双葉厚生病院-その時なにが・・(100万アクセス)
 
各月の注目記事(2011.6~)
  - 6月の注目エントリー
  
 - 2011.7月の注目エントリー他
  
 - 2011.8月の注目エントリー
  
 - 2011.9月の注目エントリー
 
原子力災害被害報告(関連不明)
  - 奇形動植物のまとめ
  
 - 気になる症例のまとめ
 
おすすめ動画
  - 2011/3/13 高濃度汚染地区の迫真動画・・早過ぎたレポート
  
 - みえないばくだん
  
 - 岩手県宮古市の津波映像 
  
 - MOX燃料特性のわかりやすい動画
  
 - 福島の思い出(9)3直-チェ…
  
 - 原子力発電をどう考えるのか。…(黒澤監督の予告)
 
水俣病と福島
  - 水俣と福島(上)-企業城下町では真実は封殺される
  
 - 水俣と福島(下)-チッソ、東電、国、そして御用学者・・企業救済を優先
 
JCO事故
  - JCO事故を振り返る(1) 
déjà-vu
  
 - JCO(2)・・遅れた避難勧告 
  
 - JCO(3)・・こちらもMOX燃料だった・・ 
  
 - JCO(4)・・原爆の被曝線量
 
東電の思い出
  - 福島の思い出(1)・独身寮
  
 - 福島の思い出(2)・福島第一での初期研修
  
 - 福島の思い出(3)・3交代勤務
  
 - 福島の思い出(4)・・3交代(日勤) 
  
 - 福島の思い出(5)・福島第二の機器配置ほか
  
 - 福島の思い出(6)・3交代勤務表、東電学園
  
 - 福島の思い出(7)・1直時パトロール
  
 - 福島の思い出(8)・放射線管理区域へ 
  
 - 福島の思い出(9)3直-チェルノブイリ動画・おすすめ
  
 - 福島の思い出(10)・・入社前夜 
  
 - 福島の思い出(11)・・研修社員のおしごと・中操の説明
  
 - 福島の思い出(12)・・家計簿と夜ノ森駅
  
 - 福島の思い出(13)・・あぶくま洞見物
  
 - 福島の思い出(14)・・原子力って安いんですか?
  
 - 福島の思い出(15)・・赴任前の新人研修
  
 - 福島の思い出(16)・・研修ばかりの新入社員時代
  
 - 福島の思い出(17)配属先決定
  
 - 福島の思い出(18)新人の配属先と仕事内容
  
 - 東電の思い出(19)タービン班の仕事
  
 - 那須社長の小さなエピソードと荒木社長の功績
 
症例研究
  - 法定伝染病~細菌性赤痢-青森、宮城、山形、福島、神奈川、福岡で報告
  
 - 40代男性原因不明の肺水腫で入院・・震災以降、福島・岩手方面で作業に従事
  
 - 作業員が急性白血病で死亡=収束工事「因果関係なし」-東電・福島原発
  
 - 福島作業員の白血病診断が早過ぎる
  
 - 福島原発白血病症例-事前に東電はプレス済?年齢があわないが・・
  
 - 法定伝染病~細菌性赤痢-青森、宮城、山形、福島、神奈川、福岡で報告
  
 - 気になる症例のまとめ
 
仏マルクール
  - 仏南部マルクールの放射性廃棄物処理施設で爆発事故(閲覧注意・・JCO全身やけど写真あり)
  
 - 仏マルクールの「産業事故」(2)・現場に近づけない
  
 - マルクール続報とベルギーの放射能汚染 
 
医療随筆
  - 治せる医師・治せない医師
  
 - 自分があるのは、支えてくれる人たちのおかげ
  
 - 豪華バイキング一週間連続でも太らない方法
  
 - お互いの肌のぬくもりが生きる力になる
  
 - 今の日常生活を後世に伝えましょう